2019.08.29
「2019年度麻生塾福岡キャンパス校友会総会・同窓会」華々しく開催実施される
2019年8月10日(土) 麻生塾福岡キャンパス校友会「総会・同窓会」を開催いたしました。残暑の熱い中、多くの卒業生にお集まりいただきまして、誠にありがとうございます。今年は、ミッチーの司会もあり、卒業生の皆様のご協力で、例年になく大変盛り上がる会となりました。
今回は、教職員OB・OLの皆様が多数お越しいただき、学校関係者と合わせますと総勢140名の参加となりました。会場では、大きな笑い声がこだまする等、とても楽しい時間を過ごすことができました。特に、本年度は、天神地区にて開催した関係上、閉会後も多くのグループで二次会にと話が盛り上がっていました。又、恒例の大抽選会では毎回のごとく盛り上がりましたが、特に本年度は「遠くから来たでしょう」では、スマホによる距離計測あり本当に和やかムードで盛り上がりました。今後も校友会の場を通じて、懐かしい仲間との再会や、恩師との新たな出会いや親睦を深めていただき、日々の活力となっていただけましたら大変幸いに存じます。また、麻生塾に、卒業生の皆様にも是非お気軽に足を運んでいただきたくと存じます。
2019年度総会・同窓会に参加いただきました皆様へ深く感謝申し上げますと共に、あいにくご都合がつかなかった方々におかれましても、来年1月11日(土)「東京同窓会」を品川プリンスホテルにて開催しています。又、時期は未定ですが「ASOとも交流会」を開催計画していますので是非ともご参加を心よりお待ちいたしております。
卒業生の皆様の今後ますますのご活躍をお祈り申し上げます。
-実施概要-
- 日 程 : 2019年8月10日(土)
- 時 間 : 総 会:17:00(開会)~17:50(閉会同窓会:18:00(開会)~20:00(閉会)
- 場 所 : ソラリア西鉄ホテル福岡
- 参加人数 : 140名
※写真掲載されている皆様で掲載不都合の方は、校友会事務局(092-412-6482)へお申し出下さい。
※画像を1回クリックすると画像が拡大されます。
- 1.同総会案内-1-
- 2.同窓会会場-1
- 3.会場セッティング
- 4.在校生による受付1
- 5.在校生による受付2
- 6.おいしいビフテキが用意されました
- 7.開式前風景
- 8.ミッチー司会
- 9.八尋新会長挨拶
- 10.八尋新会長挨拶風景
- 11.竹口名誉会長挨拶
- 12.竹口名誉会長挨拶(聞き入る卒業生)
- 13.古野副理事長祝辞
- 14佐藤前校長乾杯の挨拶
- 15.乾杯を待つ卒業生
- 16..佐藤前校長乾杯
- 17.懇親風景1
- 18.懇親風景2
- 19.懇親風景3
- 20.懇親風景4
- 21.懇親風景5
- 22.竹口名誉会長を囲んで
- 23.古野副理事長を囲んで
- 24.懇親風景6
- 25.校友会近況報告
- 26.古野副理事長と受付在校生
- 27.藤澤前会長と卒業生
- 28.倉吉先生とお嬢さん
- 29.懇親風景7
- 30.八尋新会長と宮崎副会長
- 31.川野役員と卒業生
- 32.大抽選会風景1
- 33.抽選おめでとう1
- 34.抽選おめでとう2
- 35.大抽選会風景
- 36.大抽選会風景
- 37.抽選おめでとう(JCBギフトカード)
- 38.抽選おめでとう(JCBギフトカード)
- 39.抽選おめでとう(JCBギフトカード)
- 40.抽選おめでとう、はて景品は何かな
- 41.抽選おめでとう、café電気ケルトかな
- 42.抽選おめでとう(ドルチェグストコーヒーメーカー)
- 43.大抽選会風景
- 44.抽選おめでとう、JCBギフトカードかな
- 45.抽選おめでとう、JCBギフトカードかな
- 46.抽選おめでとう、JCBギフトカードかな
- 47.抽選おめでとうュ(ナノケアナノイーオンドライヤー)
- 48.一番遠いでしょう白熱シーン1
- 49.一番遠いでしょう白熱シーン2
- 50.一番遠いでしょう距離計測中1
- 51.一番遠いでしょう距離計測中2
- 52.一番遠いでしょう横浜
- 53.グリエ ウオーターオープントースターゲット
- 54.ウェアラブルネックスピーカーゲット
- 55.象印豪熱沸騰IH炊飯器ゲット
- 56.大抽選会風景
- 57.大抽選会風景
- 58.ドライブレコーダーDRVMP740ゲット1
- 59.受賞風景
- 60.プライベートVIERAポータブルテレビゲット
- 61.名誉会長賞(ゲーム機)1
- 62.名誉会長賞(ゲーム機)2
- 63.理事長賞おめでとう1
- 64..理事長賞おめでとう2
- 65.理事長賞おめでとう3
- 66.大抽選会風景
- 67.トリビュートタイム1
- 68.トリビュートタイム2
- 69.トリビュートタイム不成立3
- 70.トリビュートタイム4
- 71.トリビュートタイム成立5
- 72.ヤマダ電機賞1
- 73.ヤマダ電機賞発表3
- 74.ヤマダ電機賞2
- 75.北原校長代行の締めの挨拶
- 76.閉会風景
- 77.閉会後親子ツーショット
最新のイベント情報
2025.01.14
2024.11.11
2024.08.22
2024.06.08